お知らせ一覧
受診を検討されている方、転居で名古屋エリアへ来られた方へ
ダイヤビルはピル、ミニピル、ミレーナ、不妊治療、女性医学(更年期、思春期、ホルモンバランスの乱れ)、月経不順のコントロール、月経痛、PMS、子宮癌検診、感染症検査などを得意分野とし、産婦人科専門医、生殖医療専門医が女性のライフスタイルにまつわる、様々なお悩みにお答えしております。患者さんの立場を診察室でイメージし、丁寧に診療にあたっております。ご予約の時間よりお待たせすることがあり大変申し訳ありません。受診は紹介状なしで可能で、あってもなくても費用は変わりません。
転居で不妊治療を継続されたい方は予約で【院長診察希望】と記入してください。不妊かどうかの相談、タイミングの相談も、やさしく丁寧に、人工授精も行っています。パートナーと一緒に受診も可能です。体外受精は採卵については保険診療の患者さんがほとんどで年間約250例、胚移植は年間400例ほど行っております。採卵は1日1件から3件までなので、専門クリニックのように、次から次へとではなく、お一人お一人丁寧に麻酔もしっかり、また大切にしていることは、採卵時に使用する、経膣超音波の先端です。こちらは1件ごとに【Trophon2】という高水準消毒装置を使用しておりますので、(それもあり1日1から3件までとさせていただいております。)安心して清潔な環境で患者さんが採卵術や移植術を受けられることを第一にしています。自費診療の採卵も保険診療の採卵も別途洗浄装置の料金を頂戴せずに、日々診療しております。
また、ピルについては、アンジュ、ファボワール、トリキュラー、ミニピルを、また保険診療該当の患者様には、ジェノゲスト、ヤーズフレックス、ドロエチ、フリウェル、ジェミーナ、アリッサを備えております。ミレーナについても累計1000例超の患者様の経験があり、院長は【ミレーナ王子】と呼ばれるほど、施術も麻酔なしでほとんど痛みがないことで多くの患者さんの支持を得ています。
ご結婚で名古屋エリアにこられて妊活のアドバイスから聞きたいなという方も、当院は幅広く対応するクリニックですから、ぜひご相談ください。特に本を購入して勉強したり、必ずセミナーに参加し予習したりする必要はないです。すべて、診察でわかりやすく専門用語もかみくだいてお話ししていますし、それを得意としています。予習したい方向けの無料セミナーもあります。
平日は18時台は混雑していることが多いですが、火曜水曜は比較的予約が取りやすい日もあります。また平日は11時12時台は比較的予約が入りやすくなっております。特に木曜は狙い目です。土曜は大変混んでいて、いつも本当に申し訳ありません。
ダイヤビルの診察は患者さんの疾患に対する病気に対する、分析力と、専門用語も丁寧にかみくだいて説明する、プレゼン力、そして一緒に治療に向かう、不妊治療についてはサプリや家での取り組みなどもお伝えして、妊娠できる力を引き出す、引き出し力で、皆様をサポートしてまいります。
5月7日水曜日 臨時休診のお知らせ
2025年5月7日水曜日は院内施設メンテナンスのため休診とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。また4月末、5月初旬の診察日については、日曜祝日は休診とさせていただいております。それに伴い、4月28日月曜、30日水曜、5月2日金曜、9日金曜は終日大変混雑が予想されます。5月1日木曜午前、8日午前は比較的ご予約に余裕がありますので、ぜひご利用いただければと存じます。
ブライダルチェックの予約について
受診のタイミングのポイント
その1 将来妊娠できるかどうか?自分の卵巣の卵子のストック(予備能)について知りたい方は
月経2日目から6日目での採血検査がオススメ。
AMH採血検査 6000円 初診料 2750円 (カウンセリング料込み) 超音波検査 2000円
その2 排卵しているか、どうか知りたい方は
月経開始日から18日目から24日目の検査がオススメ。
P4採血検査 2200円 超音波検査 2000円 再診料(カウンセリング料込み) 1100円
その3 パートナーも一緒に検査したい
男性ブライダルチェック
精液検査 8400円 精子DFI検査 2500円 初診料 2750円(男性へのサプリ、生活アドバイス込)
ピルも不妊治療もブライダルチェックもなんでも相談できるダイヤビル。
生理日移動コントロールの予約について
当院はじめて受診の方は、診察の予約から、受診歴のある方は、ピル外来、ピルのみの予約を選択してください。
ポイント1 月経周期から月経がくる予定の日がわかっている場合は、予定の日の5日あるいは6日前から服用して送らせたい日まで続けます。
ポイント2 月経を早めたい方は月経開始日から6日目以内に服用をはじめて10日から12日内服して消退出血をはやめることが可能です。
それ以外のタイミングでも、ダイヤビルはピルマスター&ピルコンシュルジュがおりますので、ご相談承ります。オンライン診療ではできない相談もできます。エコーで卵巣のチェックやかゆみの相談、ブライダルチェックなど、ダイヤビルだからできることを。
☆刈谷市にお住まいで妊活される方へ わかりやすくポイントだけ
令和7年度刈谷市不妊治療助成事業が開始されます。
対象 不妊治療を受けた日において夫婦の双方あるいは一方の住民票が刈谷市にある方
① 一般不妊治療 (人工授精までの治療) 令和7年3月1日から1年間の治療が対象
② 生殖補助医療(体外、顕微、凍結融解胚移植)先進医療もOK 令和7年4月1日以降の治療が対象
【ポイント】体外と一般で開始日が異なりますのでご留意ください
助成額 上限あり 自己負担額合計の2分の1(1000円未満切り捨て)
①一般不妊 1年上限10万円
②生殖補助医療 1回の治療につき上限10万円
申請期限
①治療の最終日から1年を経過した日の属する月末まで
②1回の治療の最終日から1年を経過した日の属する月末まで
申請受付日時 月-金 9-16時 要予約 電話 LINE
申請方法 必要書類をそろえ(刈谷市ホームページ 刈谷市不妊治療等助成金支給申請書兼請求書 刈谷市一般不妊治療および生殖補助医療等助成金受診等証明書 → クリニックにご提出ください 不妊治療等の支払いに係る領収証の原本)が必要です。
とっても大きいです!クリニックでの領収書などはかならず保管しておきましょう。
ポイント
高額療養費を申請、使用した場合は高額療養費・付加給付金の支給決定通知書 が併せて必要です。
夫婦のどちらかが世帯主でない場合や夫婦が別の住所地又は世帯分離している場合は 戸籍謄本6ヶ月以内が併せて必要です。
未入籍の方 夫婦ぞれぞれの戸籍謄本6ヶ月以内 事実婚関係に関する申立書 が併せて必要です。
刈谷市もダイヤビルレディースも妊活を頑張るお二人ご家族を熱烈応援します!!何でもご相談ください。
angchair web予約開始のお知らせ
服を着たまま、骨盤底筋トレーニングができる【angchair】 咳やくしゃみをした際の尿漏れ、重い荷物を持ち上げたときの尿漏れ、産後で膣がゆるむ、骨盤底筋体操だけでは改善しない、コンサートや会議の途中で尿漏れが気になる、膣ケアに【angchair】webで予約も可能となりました。名古屋駅から直通のダイヤビルでぜひ体験してみてください。
https://reserva.be/daiyalc ☆angchair
不妊治療等に係る生命保険の給付金について
任意で生命保険に加入している方で、給付金の対象となる場合がございます(加入日時や加入している保険の対象手術による)。
当院で、
不妊治療【人工授精、採卵術、胚移植術、体外受精顕微授精管理料、受精卵・胚培養管理料、胚凍結保存管理料など】、
手術【流産手術、子宮内容除去術、子宮内膜そうは術】、
先進医療【タイムラプス撮像法による胚培養、子宮内細菌叢検査2(子宮内フローラ)、子宮内膜刺激術、子宮内膜擦過術、二段階胚移植術、子宮内細菌叢検査1(ERpeakERAEMMAALICE)】
が主な対象となります。生命保険会社から所定の記載用紙を取り寄せて頂き、受付にご提出ください。ご提出いただいて、約1週間程度で記載が完了しておりますので、受付に受取りにお越し頂けます。診察時間で受付しております、ご予約なしで授受可能です。
4月ダイヤビル無料セミナーのお知らせ
4月19日 土曜 18:00-19:30 保険診療DE体外受精顕微授精セミナー ダイヤビルだから通いやすい相談しやすい不妊専門クリニックでなくてもできる授かるコツがここにはある!
4月24日 木曜 18:00-19:30 妊活セミナー初級編 ブライダルチェックも妊活はじめたての方もしっかり妊娠について学びましょう
4月26日 土曜 18:00-19:30 卵子凍結セミナー 将来の妊娠したいときのために卵子凍結が始まっています。ピルにも女性医学にも不妊治療にも強いし通いやすいダイヤビルだからできる卵子凍結メニュー 通院の頻度や費用などもしっかりわかりやすく説明します
いずれも WEBでの予約も開始しました
デリケートゾーンのお悩みに
くしゃみをした時に尿がもれる、重い荷物を持ち上げたときに尿が漏れる、骨盤底筋体操しているがなかなか改善しない。慢性の便秘の方におすすめ。
服を着たまま30分座っているだけで、骨盤トレーニングができる「アンチェアー」を導入しました。
初回20分2500円 2回目以降30分4000円
1-2週間に1回くらいの間隔での施術がおすすめです。ご予約は受付まで。
2025年2月-3月のセミナーのご案内
2月より全てのセミナーにつきまして、通院の有無に関係なくご参加いただけます。妊活ブライダルチェックセミナーが基本的な内容、保険診療DE体外受精顕微授精セミナーは高度不妊治療を検討中の方向けの内容、卵子凍結セミナーは39歳以下女性限定の基本的なセミナーでございます。
2月15日土曜日 18:00-19:30 保険診療DE体外受精顕微授精セミナー 入場無料
2月27日木曜日 18:00-19:30 妊活ブライダルチェックセミナー 入場無料
3月15日土曜日 18:00-19:30 保険診療DE体外受精顕微授精セミナー 入場無料
3月22日土曜日 18:00-19:30 妊活ブライダルチェックセミナー 入場無料
3月23日日曜日 18:00-19:30 保険診療DE体外受精顕微授精セミナー 入場無料
3月27日木曜日 18:00-19:30 卵子凍結セミナー 入場無料
1月も卵子凍結セミナー、体外受精セミナー、妊活ブライダルチェックセミナーご参加いただきましてありがとうございます。各回とも大変ご好評賜りました、難しい内容もできるだけ噛み砕いてコンパクトにお伝えし、お役に立てればと考えております。
2025年1月開催予定のセミナー日程のご案内
〇 すべて会場はクリニックで受講料無料です。
1月18日(土)クリニック患者様向け 妊活セミナーなごや 休講
定例の第3土曜のセミナーは今月はお休みでございます。何卒よろしくお願いします。
1月23日(木)卵子凍結セミナー 18:00-19:30 現在受付中
卵子凍結についてご興味がある方におすすめ、知識がなくてもわかりやすく初歩から解説
※対象 39歳以下女性限定 受診歴不問 初めての方OK
1月25日 (土) クリニック患者様向け 体外受精セミナー&無料相談会 18:00-19:30 現在受付中
体外受精、顕微授精、凍結融解胚移植について流れや方法、費用などを徹底的に理解します
ステップアップを検討しているカップルにおすすめ
※対象 当院で妊活治療中の方限定セミナーでございます。
1月30日 (木) 妊活セミナー 18:00-19:30 現在受付中
妊活はじめたての方、カップル、これからブライダルチェックをしたい方におすすめ、今更聞けない、月経、排卵、男の妊活について、知識がなくてもこの90分聞けば、とっても理解が深まります。
※対象 妊活はじめたての方 ブライダルチェックについて知りたい方 クリニックお初OK
ご予約はクリニック受付カウンターまで 電話 052-561-1881
☆再編成 2025年1月スタート#妊活セミナーなごやのコンテンツを3つに分けて、内容もさらにグレードアップいたします!!
① ダイヤ流 保険 de 体外受精・顕微授精セミナー&専門医による相談会
~ 不妊治療専門の病院でなくても、できる、授かる コツがここには ある!
〇通院中の患者様限定セミナーです。体外受精、顕微授精について、メリット、デメリット、費用のシミュレーションや使える制度、システムについても詳しくお話しします!
入場無料 @ダイヤビルレディースクリニック 18:00-19:30 講師 水谷 栄太
開催日はこちら
2025/1/25 土曜
2025/2/15 土曜
2025/3/15 土曜
2025/3/23 日曜
2025/4/19 土曜
2025/5/17 土曜
2025/6/1 日曜
2025/6/21 土曜
2025/7/19 土曜
2025/8/9 土曜
2025/8/30 土曜
2025/9/20 土曜
2025/10/18 土曜
2025/11/15 土曜
2025/12/20 土曜
② 「卵子凍結って?いつ仕事やすめば良いですか? 保管で選ぶ卵子凍結
~ダイヤで素敵に輝く女性の皆様へ~ 」
〇 未受精卵の凍結について、いつやればよいのか?実際のスケジュールや費用などについても詳しくお話しします。
※女性限定、受診歴不問、対象年齢39歳まで お電話あるいはクリニック受付でご予約可能
入場無料 @ダイヤビルレディースクリニック 18:00-19:30 講師 水谷 栄太
開催日はこちら
2025/1/23 木曜
2025/3/27 木曜
2025/4/26 土曜
2025/5/22 木曜
2025/7/24 木曜
2025/9/25 木曜
2025/10/25 土曜
2025/11/27 木曜
2025/12/11 木曜
③ 「わかりやすすぎる ダイヤビル#妊活セミナーなごや
~今更人には聞けない月経のこと、排卵のこと、受精のこと、精子のこと
妊娠しやすくするためのメソッド ~」
〇 妊娠するために必要なポイントは?ブライダルチェックは必要?
〇 どういった状況ならクリニックにかかるべき?
〇 SNS等でたくさん情報がある中で、健康に妊活しすてきなベビーちゃんを迎えるために、常日頃からどういったことを気をつければ良いのか?
整理してお話しします!
※受診歴不問 男性にも女性にもわかりやすく お一人でもカップルでも友達同士でも参加OK
お電話あるいはクリニック受付でご予約可能です
入場無料 @ダイヤビルレディースクリニック 18:00-19:30 講師 水谷 栄太
開催日はこちら
2025/2/27 木曜
2025/3/22 土曜
2025/4/24 木曜
2025/6/26 木曜
2025/7/13 日曜
2025/8/28 木曜
2025/9/21 日曜
2025/10/23 木曜
2025/11/13 木曜
2025/12/25 木曜